コロナウィルス対策ガイドライン

コロナウィルス対策ガイドライン
個別の具体的対策
体調不良の方へ
- ・スキー場へ来る前に、事前の検温をお願い致します。
- ・37.5℃以上の発熱が確認された場合の来場はお控えいただくようお願い致します。
- ・屋内インフォメーションカウンターにてAI検温機を設置してます。現地でも検温をしてください。
- ・発熱やせき、倦怠感のある方は、退場をお願いする場合があります。
手洗い、消毒の励行
- ・消毒液を店舗各入口へ設置しておりますので、ご入店の際には消毒をおねがいします。
- ・トイレを流す際には、便座のフタを締めて流してください。
マスクの着用
- ・滑走中含め、スキー場内ではマスクの着用の協力をお願いしております。
- ・マスク未着用の方については建物内への入場をお断りしております。
ソーシャルディスタンスの確保
- ・リフト乗車待ちの際は、マスクを着用のうえ他の方との間隔を空けてお並びください。
- ・リフト乗車の際は、他人との相乗りはご遠慮いただいております。
- ・レストラン内は30分に1回以上の換気を行います。
- ・レストラン内では、食事時以外はマスクの着用をお願いします。
- ・レストラン内での相席はご遠慮ください。
- ・レストラン内において、大声での会話はお控え下さい。
- ・利用時間の分散のご協力ください。
飛沫防止対策
- ・対面での接客場所では飛沫対策ボードやシートなどの設置を行っております。
三密対策
- ・レストランやアドベンチャーランドなど、ご利用人数が多い場合、入場を制限させて頂く場合がございます。
- ・場内放送による混雑状況のアナウンスにより、ご利用の分散を促進します。
体調不良者への対応
- ・発熱、せき、強い倦怠感などの症状により感染、発症が疑われる者からの申し出を受けた場合は他者との接触を極力避け、本人もしくは同伴者から直接下記へお問い合わせ頂きます。
- ・有症状者相談窓口(諏訪保健所)
TEL 0266-57-2930(24時間) - ・帰宅後、14日以内にコロナウィルスへの感染が発覚した場合はスキー場へご連絡ください。
- ・車山高原SKYPARKスキー場
TEL 0266-68-2723